2015
04/09
Thu.
19:46:29
コドクの中のワタシ最終回、そして…
Category【コドクの中のワタシ】

皆様こんばんは
そしてお久しぶりです。
先月はコドク最終回前編ということで、ネタバレ防止も考えあえてブログを更新しませんでした。
このブログをご覧になってくださってる方は
本誌を購読されている方も多いと思いますので後編の内容にも触れながら
改めて締めのご挨拶をさせていただきますね。
単行本待ちの方は5/27の3巻発売をもう少々お待ちくださいませ。
さて
改めてご挨拶とは申しましたが
だいたいの事は単行本のあとがきに書いてしまいましたので
色々とタブってはしまうのですが^^;
最終回如何だったでしょうか?
私的には手前味噌ではありますが、コドクらしい締め方を出来たんじゃないかと思っています。
普通普通と言われていた真由ですが、成長しない人間なんていません
けど成長しても真由はやっぱり真由のまま
大事なところは変わらなかったということですかね。
コドククラスは何があっても卒業まで、卒業後も平常運転で過ごしていくことでしょう。
各キャラやエピソードについて
やはりデザイン的に一番のお気に入りはぐれ子ですね~
最初にキャラデザのラフを描いた時に、自分で描いておいてドツボにはまってしまいましたw
後は先生も大好きです。
先生がいるとお話しが動かしやすくて助かるんですよね
といろで言う部長ポジでしょうかw
エピソードには全員思い入れがありますが
個人的には神原と親娘の話が気に入っています。
内容に派手さはないですが
短く簡潔にまとめる事が出来て大満足でしたね。
先生とあんこの話は重すぎるかな、と危惧もしたんですが
終わってみればやはり最重要なエピソードの一つだったと思うので
無理をしてでも書いて良かったと思っています。
最後に転入してきたキャラのデザインも実は一部考えてたりもするのですが…
それは皆さんのご想像にお任せするということでw
今後何か別の機会でお見せできるかもしれませんね。
兎にも角にも、最後まで読んでいただき有難う御座いました!
この一言に尽きますね。
3巻という数字だけみると少ない巻数に思われる方もいらっしゃるかと思いますが
きららでの連載年数でいうと3年以上!
実はアトリエといろよりも長い期間でして
つまり私の中での最長連載なんですね。
それを無事完結まで書き終える事が出来たのは、本当に応援して下さる読者の皆様のお陰です。
皆様に比べたら作者の私の力なんて無いような物だと思っています。
過去にアトリエといろを中途半端な形で残してきてしまったことは
私の中でかなり辛い記憶になっています。
もし、コドクでもそんな事になってしまったら読者の皆様になんてお詫びをしたら良いのか
そんなプレッシャーがのし掛かることも正直ありました…。
なのでコドクを完結まて書き終えることが出来て嬉しい限りですし
この事は私の新たな自信にもきっと繋がると思っています。
本当に皆様有難う御座いました!
そしてそして…
もうご存知の方も、もしかしたら気づいてない方もいるかもですが
次号予告の通り
来月から新連載が始まります!
タイトルは『きらきら☆スタディー ~絶対合格宣言~』です。
原稿の方を載せるわけにはいかないので本誌の写真をパシャり

内容に関しては来月号までお楽しみにということで
ただ作画にはものすごーく時間を掛けました!
1ページ当たりの作画時間はおそらく過去最高だと思います。
それくらい丁寧にかつ気合いを入れましたよ!
…と自分でハードルを上げてどうするんだって感じですがw
是非、新連載をそして華々つぼみを今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
では×2
[edit]
« 明日はコンプティーク5月号の発売日です。 | 明日はコンプティーク4月号の発売日です。 »
コメント
コドク連載お疲れ様でした!
まだ最終回と一つ前の話を読んでいないので、5月の単行本発売まで楽しみに待ってます!コドクほんとにお疲れ様でした!!
そして新連載も楽しみです!
コドク終わってすぐということでこちらとしては華々難民とならずに済んでよかったなんて思ったりww作画に期待していいとのことっぽいのでめっちゃ期待して待ってます!ww
2015/04/14 20:41 | URL | ひの #- edit
トラックバック
| h o m e |