05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

2014

11/07

Fri.

00:48:56

本日はまんがタイムきらら12月号の発売日です 

Category【コドクの中のワタシ



皆さんこんばんは。
単行本作業で忙しいのに風邪を引いてしまった華々つぼみです。

1日寝込むくらいの風邪は5、6年ぶりな気がしますね。

さて、今日はまんがタイムきらら12月号の発売日です。
今回の『コドクの中のワタシ』はセンターカラーをいただいております
…が、上にも書きましたように単行本作業で地獄のスケジュール、その他諸々の事情が重なりまして
いつもより2ページ減の6ページでお届けしております。

不甲斐なくて申し訳ありませんm(_ _)m
ただ、内容的には簡潔に纏められた気がするので
まあ良かったかなと思ったり思わなかったり…w

そして今回のコドクですが
体験学習と称してクラス皆で幼稚園へお邪魔するお話となっております。
何だか珍しく扉絵とお話の内容があまり一致しておりませんね…。
そして定期的にやってきます前、後編の2部構成!
来月号まで色々と予想しながら楽しんで待っていただけたらと思います。

さらに今月号ではコドク本編以外にも
『My Private D☆V』通称MPDVのコーナーにもイラストを描かせていただきましたよ!
遂に来ました!MPDV!
色んな作家様方がリレー形式で自分の萌えを描いて語るこのコーナー!
私が描いたのは勿論、問答無用で“三つ編み娘”です!!

チラッとお見せするとこんな感じ↓


担当編集さんに『可愛いですね』と褒めていただき
思わず『ですよね!』と自分で言ってしまいそうになりましたw
コミックスなどには収録されるか分からないので興味のある方は是非とも雑誌でチェックしてやって下さい。
アンケートやコメントなどでも感想いただけると凄く喜びます。

では×2





[edit]

page top

 

コメント

センターカラーおめでとうございます!
ページが少ないのは残念ですがそれ以上にカラーがうれしいです(ロリっ子!?この子ロリっ子!?)
やっぱり三つ網っていいですよねー
細かいところですが唇のところの塗りが個人的にはめっちゃ好きだったりw
これからインフルエンザの季節が来ますけどかからないように気をつけてこれからもがんばってくださいー

2014/11/08 17:48 | URL | ひの #-  edit

初めまして!
この記事を見ないままきららを読んだらまさかの最後に華々つぼみ先生のイラストでしかも三つ編みへの愛を語っていてうおー!ってなりました!かく言う自分も放課後アトリエといろや以前読んだ三つ編みの女の子がヒロインの小説を読んでから重度の三つ編み好きになったのでこういうの見るとすごく嬉しくなります!これからも頑張ってください!

2014/11/10 14:45 | URL | 冷凍みかん #ieTU3doM  edit

初めまして。きらら今月号を読んで、「これは感想を送らねば!」と思った次第です。
扉絵めちゃくちゃ可愛かったです!とても色鮮やかで工夫を凝らしてて、これこそセンターカラーだと感じました。本編の方も来月の展開が楽しみです。
リレーエッセイも素晴らしかったです!懸賞の結果が気になるのでいつも後ろから読むのですが、開いたら三つ編み美少女が現れて文字通りドキドキしました。三つ編みを意識するようになったかもしれませんw
これからも一読者として応援しています!体調管理に気を付けて頑張って下さい。

2014/11/12 01:18 | URL | 土ノ子 #-  edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/11/27 01:28 |  |  #  edit

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2015/01/08 21:00 |  |  #  edit

page top

 

コメントの投稿

Secret

page top

 

トラックバック

トラックバックURL
→http://atelier10colors.blog.fc2.com/tb.php/142-df28fd2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top