2012
08/06
Mon.
19:40:57
サイン会お疲れ様でした。
Category【未分類】

皆様こんばんは。
8月5日にアニメイト池袋本店様で行われました『放課後アトリエといろ3巻発売記念サイン会』のご報告です。
まず始めに
あの暑い中、長時間お待たせしてしまって申し訳ありませんでした
体調を崩された方はいなかった様ですが、本当に大変だったと思います…。
参加してくださった皆様、本当に本当にありがとうございました
簡単にですがその日の流れをご説明しようと思います。
まずアニメイト池袋本店に向かうためかなりの余裕を持ってホテルを出たのですが
酔い止めを飲んだにもかかわらず、編集さんと乗ったタクシーに5分で酔ってしまい(汗)
申し訳なく思いながら一番近くの駅まで歩く事に(意外と遠くて汗だくになってしまいました)。
開始時間には間に合ったのですが、書店様のご配慮で開始を10分遅れさせていただく事になりました(本当にすみません)。
肝心のサイン会の内容はと言いますと
単行本の最後のページに参加して戴いた方への宛名とリクエストのキャラバストアップイラスト、最後にハンコを押して終わりです。
リクエストに関しては、並んで戴いている間に事前に用紙をお配りして、メインの七人から1人を選択して貰う形をとらせていただきました。
ハンコはこの日のために用意した物で
一年トリオ、二年コンビ、三年コンビの三種類ですね。
選んで戴く時間は取れなかったのでリクエストキャラと同じ学年の物を担当さんに押して貰いました。
と、こういった流れです…
ここで問題になってくるのは時間ですよね(汗)
実は当初はサインだけを書く、もしくはイラストを描いたとしてもデフォルメでキャラは固定で~
といった感じのお話をされていたのですが…
完全に私のワガママで今回の様な形に変更していただきました
了承を戴くためにストップウォッチを使ってキャラを早く描く特訓もしましたよ~
その甲斐あってか、大体のキャラは1分から1分30秒で描ける様になりました(部長が一番時間がかかりますw)。
ハンコに関しては、もしイラストを描く了承がいただけなかった時の為に、せめてもの気持ちで押させていただこうと思っていたのですが
ここまできたらやり切りましょうという事でこちらの許可も戴きました。
サイン会の参加券は120枚が捌けた内、参加して戴いた総人数は116名でした
参加率としてはかなり高かったそうで
アニメイトの方も、なかなかない数字だと仰って下さいました。
つまり、この予想以上の参加者様の数と
私のワガママによるイラスト&ハンコによって皆様をお待たせしてしまったという訳です。
1時頃にスタートしたサイン会は当初の予定を大幅にオーバーして、終了は5時過ぎにまでなってしまいました
本当に申し訳ありませんでした。
その代わり、と言って良いのかは分かりませんがイラストは一生懸命描かせて戴きましたので
それがせめてもの償いになっていればと祈るばかりです。
サインの最中は緊張と描くのに必死で、こちらからお声掛け出来なかったのも申し訳なかったです。
担当さんもサポートして下さったのですが、質問にお答えするので精一杯になってました。
反省する所はたくさんあってキリがないのですが
それでも、サイン会を開けて本当に良かったです
嬉しいお言葉も沢山戴きまして、もの凄く励みになりました
お陰様で私はまだまだ頑張れそうです♪
お手紙や差し入れを下さった皆様、有難うございました
その日に全ては持ち帰れなかったので、傷むといけない物だけ持って帰りまして
それ以外の物は編集部さんに後日送って戴く事になっています。
場所を提供して下さったアニメイト池袋本店様、並びにスタッフの皆様
サポートして下さった編集部、営業部の皆様そして担当様。
当日参加して下さった皆様はもちろん、サイン会を開けるまでに『放課後アトリエといろ』を応援して下さった読者の皆様。
本当にいくら感謝してもしたりませんが、今後も漫画を描く事で皆様にほんの少しでも恩返しができたらと思っています。
至らない作者ではありますが今後ともどうぞ宜しくお願いします。
では×2
…因みに帰りの飛行機の時間を30分勘違いしていて、大慌てしたのは内緒ですw
[edit]
| h o m e |